有人潜水調査船「しんかい6500」による調査で、「ブラジル・リオデジャネイロ沖の大西洋にある海底台地(地図)で、陸地でしか組成されない花こう岩が大量に見つかり、かつて大西洋上に大陸があったことが判明した」、「1億年以上前に南米大陸とアフリカ大陸が分裂した際に残った大陸の一部とみられる」、「周辺の海底で見つかった化石などから約5千万年前には海上に出ていたが、波などで土砂が削られたり岩盤が海水で冷えて重くなったりして、数百万年後には海に沈んだと推定される」とのことです:
以下は海洋研究開発機構(JAMSTEC)の資料です:
関連記事
- プレートの運動は40億年以上前に始まっていた (08年12月22日)
- 縮む環太平洋火山帯 (08年12月28日)
- 地球には内核が2つある !? (09年1月8日)
- 移動する海嶺、広がる南極プレート (09年1月10日)
- 移動する海嶺、広がる南極プレート(補足) (09年1月12日)
- フィリピン海プレートとウナギ (09年1月12日)
- 大西洋海底の地磁気の縞模様 (09年1月17日)
- ショック・ダイナミクス (09年1月21日)
- アンデス山脈は急激に高くなった (09年1月28日)
- 太平洋プレートとダイヤモンド (09年2月1日)
- 古代文明とプレート境界 (09年2月18日)
- 生命進化とプレートテクトニクス (09年2月23日)
- トンガの地震は津波を起こしにくい (09年3月3日)
- 海洋底で見つかった古い化石 (09年3月21日)
- 九州・パラオ海嶺 (09年4月7日)
- ラクイラ地震とプレートテクトニクス (09年4月21日)
- 新しいプレート誕生 (09年4月22日)
- ラクイラ地震とプレートテクトニクス(補足) (09年4月26日)
- プレートの「底」確認 (09年5月1日)
- マントルの粘性 (09年5月5日)
- 地震前後の海底変動を世界で初めて実測 (09年5月16日)
- マントルの流動速度は速い (10年5月20日)
- 「ちきゅう」が沖縄トラフを掘削へ (10年9月2日)
- マントル構成鉱物の超塑性を実験で確認 (10年12月27日)
- トルコ東部の地震とプレート・テクトニクス (11年11月1日)
- 大陸移動説発表から100年 (12年1月26日)
- プレートの沈み込みが加速! 加速! 加速! (12年5月30日)
- 南極大陸にピラミッド !? (12年9月7日)