マルハナバチ(Bombus terrestris)は、体を覆っている細かい毛で花の周囲の電場を感じ取っているのだそうです。「体毛の根元部分が電気信号に反応することを発見し、信号が伝送されていることを確認した」、「触角は電気信号に反応はするものの、信号はそこから先に中継されてはいなかった」:
- Mechanosensory hairs in bumblebees (Bombus terrestris) detect weak electric fields
- Do a bumblebee's hairs talk to the flowers?
- マルハナバチは体毛で花の電場を感知する
静電気を帯びた下敷きを体に近づけると、私たち人間も、うぶ毛が動くのを感じることがありますが、それと似た感覚でしょうか。
今回の論文を発表したイギリスの研究チームは、マルハナバチに限らず多くの昆虫が電場に対する感受性をもっているだろうと示唆しています。また、研究チームはクモにも電場を感じ取る能力があると述べています。
地震の前に電磁気的な前兆があるのであれば、多くの種類の昆虫に何らかのふだんとは違った行動が見られるかも知れません。アリについては、数年前に以下のような報道がありました:
関連記事
- 銀山とゴキブリ (09年4月5日)
- 銀山とゴキブリ(補足) (09年4月6日)
- トンボ大量発生 (12年7月17日)
- カゲロウが大量発生 ― 長野県千曲市 (12年9月16日)
- バッタ大量発生 ― 南大東島 (12年10月6日)
- 「雪虫」大量発生 ― 北海道小樽市 (12年11月8日)
- 「雪虫」大量発生 ― 北海道小樽市 (続報) (12年11月12日)
- ユスリカ大量発生 ― 山梨県山中湖村 (14年4月3日)
- テングチョウ大量発生 ― 西日本各地 (14年6月7日)
- テングチョウ大量発生 ― 山梨県 (14年6月14日)
- ドクガ、マイマイガ大量発生、ゾンビウィルス集団感染も (14年7月11日)
- カゲロウ大量発生 ― 山梨県甲府市、茨城県筑西市 (14年9月14日)
- カゲロウ大量発生 ― 宮城県仙台市 (14年9月19日)
- 雪虫が大量発生 ― 北海道白老町 (15年10月17日)
- ユスリカ大量発生 ― 山梨県山中湖村 (16年3月31日)