多摩川をはさんで羽田空港のすぐ隣、神奈川県川崎市浮島(地図)に原子炉があるのだそうです。浮島という名前からもわかるように埋め立て地で、地震の際には液状化が起こりやすく、水没地域にも指定されているそうです:
川崎と同じくワースト1に選ばれた横須賀には、核燃料棒を作っている企業や解体中の原子炉があるとのこと。記事は触れていませんが、横須賀はアメリカ海軍の原子力艦艇の母港でもあります。
「放射能」は意外と身近なところにあるものです。学生の時、私がふだん授業を受ける建物の近くに工学部の原子力関係の学科が入る棟がありました。ある日、いつになく騒がしく、測定器を持った人などが慌ただしく出入りすることがありました。放射性物質が行方不明になった、移動中に容器から漏れた恐れがある、などの噂が流れました。その後、どうなったのかは知りません。報道されることはなかったようです。
関連記事
- ペルセポリス作戦 (09年1月13日)
- インドも原子力潜水艦と航空母艦保有へ (09年2月28日)
- 20億年前の原子炉 (10年9月15日)
- 原子力発電所の爆発の瞬間 (11年3月13日)
- 放射能汚染の広がりと人材の海外流出 (11年8月3日)
- バージニア州で被害地震 ― アメリカ (11年8月24日)
- ウラン採掘地で火山噴火? ― ニジェール (11年8月31日)
- トルコ地震でアルメニアの原発から放射能漏れ? (11年10月26日)
- トルコ地震でアルメニアの原発から放射能漏れ? (続報) (11年10月28日)
- 活断層と原子力発電所 (13年3月20日)
- 「UAEの原発は韓国級の地震に耐えられる」 (13年5月8日)
- 東北電力 vs. 東京電力 (15年3月4日)
- 「地震雲の信者」は原子力規制委員会の委員に適任か (15年7月19日)