3月14日、皆既月食がありました。日本では、北海道・東北地方・関東地方東部・小笠原諸島で月出帯食となった程度でしたが、米国などでは皆既月食の全過程が観測できたようです。
皆既月食が進行中、今月2日に月面の「危機の海」に着陸したファイアーフライ・エアロスペース(Firefly Aerospace)社のブルー・ゴースト着陸機は地球の方を見上げていました。以下は、地球上から撮影した皆既月食(左)と、月面から見た地球(右)の写真です。どちらも米国東部夏時間の 03時30分(日本時間同日16時30分)に撮影されたものです。背後の太陽の光が地球の大気圏で回り込んで輝き、金環日食やダイヤモンド・リングのようになっています:
ちなみに、ブルー・ゴーストが着陸した「危機の海」は、左側の写真で「うさぎ」の頭に相当する「静かの海」の右側に見えている小さな海です。
関連記事
- ブルー・ゴースト月面着陸成功 (25年3月3日)