3月2日に月の「危機の海」に着陸したファイアーフライ・エアロスペース(Firefly Aerospace)社のブルー・ゴースト(Blue Ghost)着陸機が撮影した日没の動画と静止画が公開されました。
地平線(月平線)上にあるのが太陽、その上方にほぼ同じ大きさの地球があり、両者の間に見える光点は金星です。太陽や地球、月平線や月面の輝きが緑色を帯びています。これは月面の塵の粒子が太陽からの紫外線によって帯電し、月面上を浮遊する「ダスト・ロフティング」現象が起きており、塵によって光が散乱されているためだと考えられています。
Witness the sunset from the Moon - our final gift from #BlueGhost Mission 1! We’re honored to share these breathtaking views of the lunar horizon glow with the world as our mission concludes. The @NASA team is excited to analyze these images further and share more of the… pic.twitter.com/sltowc2ePO
— Firefly Aerospace (@Firefly_Space) March 18, 2025
Sunsets hit differently on the Moon! More images below of the horizon glow that comes to life just above the Moon’s surface as the sun goes down. This milestone embodies all the achievements from this historic Firefly mission. Thank you #BlueGhost for the final goodbye. Until… pic.twitter.com/qfmETBIVDT
— Firefly Aerospace (@Firefly_Space) March 18, 2025
関連記事
- ブルー・ゴースト月面着陸成功 (25年3月3日)
- 皆既月食、そのとき月面では ・・・ (25年3月15日)