2025年3月16日日曜日

納税のススメ

 
所得税の確定申告と納付の期限が明日に迫っています。手元にある『帝国ニッポン標語集 —戦時国策スローガン全記録—』(森川方達 編・著、現代書館、1989)から、戦前・戦中の納税に関する標語を拾ってみました。今の時代でも使えそうなのは「税を納めて 住みよい郷土」ぐらいですか。「黙つて働き 笑つて納税」とか「セツセと働き サツサと納税」なんて標語を徴税する側が掲げたらただではすまないでしょう。
  • 納税の 義務を果たして 一人前 (埼玉県)
  • 感謝の納税 明るい暮し (東京市)
  • 感謝で働き 笑顔で納税 (岸和田市)
  • 納税は 分に応じた 御奉公 (滋賀県税務研究会)
  • 挙つて納税 揃つて良民 (滋賀県税務研究会) 
  • 納税は 国への忠義の 第一歩 (台湾)
  • 仰げ聖恩 感謝の納税 (北海道庁)
  • しつかり働き きつぱり納税 (山形県統計協会)
  • 税で市が立つ 国が立つ (呉市役所)
  • 黙つて働き 笑つて納税 (飯田税務署)
  • 税金納めて 日本晴 (飯田税務署)
  • 日日に節約 期日に納税 (飯田税務署)
  • 勇んで出征 進んで納税 (大阪府泉北郡)
  • 汗だ 貯蓄だ 納税だ (徳島県)
  • セツセと働き サツサと納税 (大分県財務協会大分支会)
  • 税金を 納めましたか お父さん (牡丹江市公署)
  • 緊めよ生活 納めよ租税 (横浜市福富町納税組合)
  • 燃ゆる赤誠 捧ぐる納税 (中央標語研究会)
  • 完納は 銃後の守り 身の誇り (中央標語研究会)
  • 翼賛へ 一番乗だ 納税だ (中央標語研究会)
  • 翼賛の 誠を示せ 納税日 (東京府、東京市)
  • 税を納めて 住みよい郷土 (大分県)
  • 皆兵皆労皆納 日本 (朝鮮咸鏡南道庁)