日本国内の地震多発地域と地震の少ない地域が書かれている記事です:
「年に50回以上も地震を感じているところが日本に3カ所ある」:
- 釧路から根室にかけての太平洋岸
- 和歌山市の周辺の狭い地域
- 茨城県南西部から千葉県北部にかけての地域
逆に少ない地域は:
- 北海道の北部や西部
- 中国地方の日本海側
- 徳島県から瀬戸内海を横切って北九州へかけての地方
以下は京都大学防災研究所地震予知研究センターの「リアルタイム地震情報」ですが、和歌山市周辺に震源が密集していることがわかります:
関連記事
- 地震の神話・伝承 (10年3月30日)
- 笠間稲荷の大鳥居の中貫落下 ― 茨城県笠間市 (10年10月14日)
- 空白域はどこだ ― 首都圏M7級地震 (その 1) (12年1月27日)
- 空白域はどこだ ― 首都圏M7級地震 (その 2) (12年1月31日)
- 首都圏直下地震の確率 (13年5月9日)
- 首都圏が危ない? (13年8月7日)