マルセグンタイアリの集団渦巻き行動。2016年12月のある日、夜10時ごろ、中米コスタリカ。雨が降り続き、時折強い風が吹く気象条件:
- ぐるぐると渦を巻くアリの群れに出会った (写真、動画あり)
記事の執筆者は「グンタイアリは視覚があまりよくなく、先行するアリのフェロモンを追うように移動する。それぞれのアリが前を行くアリを追って歩くうち、先頭のアリが最後尾のアリに追いついてしまい、周回行動につながるのかもしれない」と推定しています。
記事によると渦巻きは2時間ほど継続したそうです。
地震の前兆かもしれないと思って USGS(米国地質調査所)のデータベースを検索してみましたが、昨年の12月以降、中米ではM6.0以上の地震は発生していません。
関連記事
- 銀山とゴキブリ (09年4月5日)
- 銀山とゴキブリ(補足) (09年4月6日)
- トンボ大量発生 (12年7月17日)
- カゲロウが大量発生 ― 長野県千曲市 (12年9月16日)
- バッタ大量発生 ― 南大東島 (12年10月6日)
- 「雪虫」大量発生 ― 北海道小樽市 (12年11月8日)
- 「雪虫」大量発生 ― 北海道小樽市 (続報) (12年11月12日)
- ユスリカ大量発生 ― 山梨県山中湖村 (14年4月3日)
- テングチョウ大量発生 ― 西日本各地 (14年6月7日)
- テングチョウ大量発生 ― 山梨県 (14年6月14日)
- ドクガ、マイマイガ大量発生、ゾンビウィルス集団感染も (14年7月11日)
- カゲロウ大量発生 ― 山梨県甲府市、茨城県筑西市 (14年9月14日)
- カゲロウ大量発生 ― 宮城県仙台市 (14年9月19日)
- 雪虫が大量発生 ― 北海道白老町 (15年10月17日)
- ユスリカ大量発生 ― 山梨県山中湖村 (16年3月31日)
- 電場を感知するハチ (16年6月5日)
- 蚊は地震を予知する? (16年6月19日)
- トンボ大量発生 (16年6月23日)
- トンボ大量発生 (続報) (16年6月28日)
- ゴキブリが地震を予知する (16年7月25日)
- カゲロウ大量発生 ― 滋賀県甲賀市 (16年9月10日)
- 羽虫大量発生 ― 愛知県江南市、岐阜県各務原市 (16年9月12日)
- 各地でカゲロウ大量発生 ― 岐阜県揖斐川町、新潟県長岡市など (16年9月19日)
- トンボの大群 ― 新潟県燕市など (16年10月5日)