2010年12月23日木曜日

小笠原諸島 vs. ボニン諸島

小笠原諸島・父島近海で昨日発生した M7.4 の大地震。多くの海外メディアが伝えています。小笠原諸島の英語名は Ogasawara Islands と Bonin Islands の 2通りあります。後者は「無人島」の「無人(ぶにん)」が訛ったものだといわれています。

USGS の地震情報では Bonin が使われていますが、海外英語メディアはどちらを多く使っているのでしょうか。ちょっと気になったので調べてみました。使用したのは、今日 11:00 現在でグーグル・ニュース検索にヒットした記事の数です:
  • Ogasawara Islands: 79
  • Bonin Islands:199
  • 両者並記:136

「両者並記」とは、“the islands of Ogasawara (Bonin)”(『ボイス・オブ・ロシア』紙)のように括弧で補足しているもの、記事のタイトルでは “Japan's Bonin Islands” と書き、本文では “Ogasawara Islands”(中国・新華社通信)を使用しているもの、また “Bonin Islands, which are also known in Japan as the Ogasawara Islands”(Island Crisis 紙)のように注釈を加えているものなどを指します。

上記の数字には、同じ通信社から配信された記事をそのまま載せている “そっくり記事” が多数含まれているので、それらの重複を除くと以下のように小笠原とボニンはほぼ互角となります:
  • Ogasawara Islands: 22
  • Bonin Islands:24
  • 両者並記:25

過去の関連記事