東北地方太平洋沖地震後、その震源域の北側と南側に歪が集中。北側の歪は、2月17日に岩手県沖で発生した2つの地震(M6.9とM5.7)によって多少なりとも発散。「一方、南側の房総沖では大きな地震はこのところ起きていません。(中略)ここで大きな地震が生じて、首都圏に被害が及ぶ可能性が高まっているのです」:
地下水温の上昇も気になります。「新潟県阿賀野市の出湯温泉というところで、(中略)3・11の前には、普通では考えられない水温の急上昇があり、その後、地震が起こりました。そして最近、また気味の悪い動きがあります。ずっと停滞していた水温が、急上昇したのです。」
地下水や温泉の異常については、以下の記事とその関連記事をご覧ください:
- 石油?が湧き出す ― 岩手県盛岡市 (14年11月1日)
- 井戸から温泉が噴き出す ― 長野県小谷村 (14年12月4日)
関連記事
- 台風と関東大震災 (10年8月12日)
- 房総地域を M9 地震が襲う !? (11年11月10日)
- 関東の広範囲で瞬間的な停電 (12年1月18日)
- 関東の広範囲で瞬間的な停電 (続報) (12年1月19日)
- 空白域はどこだ ― 首都圏M7級地震 (その 1) (12年1月27日)
- 空白域はどこだ ― 首都圏M7級地震 (その 2) (12年1月31日)
- 7月3日の東京湾地震と元禄地震 (12年7月5日)
- 千葉県北西部の地震 (12年11月26日)
- 千葉県北西部の地震 (続報) (12年11月27日)
- 地震雲予知 東京を震度5が襲う? (13年4月1日)
- 首都圏直下地震の確率 (13年5月9日)
- 三浦半島沖の海底隆起 (13年7月19日)
- 首都圏が危ない? (13年8月7日)
- 5月5日の震度5弱地震と首都直下地震 (14年5月8日)
- 5月5日の伊豆大島近海地震は予知されていた? (14年5月10日)
- 首都直下地震はいつ来る? (14年5月17日)
- 神奈川県西部で地震多発化 (14年6月23日)
- 横浜全滅 ・・・ (14年12月11日)