skip to main | skip to sidebar

宏観亭見聞録

宏観前兆による地震予知を中心に地球や宇宙の話題 私が見聞きして「面白い!」と感じたこと
好奇心のみちびくところ、どこへでも

2014年9月21日日曜日

NHK「メガディザスター」はメガディザスター


昨晩(9月20日21:00~21:49)放映されたNHKスペシャル「巨大災害 MEGA DISASTER 地球大変動の衝撃 第3集 巨大地震 見えてきた脅威のメカニズム」について、ロバート・ゲラー東京大学教授が辛口というよりは辛辣にツイートしています:
  1. 内部構造推定は地震の予知(予測?)に役立つとヒントするが ・・・
  2. 結局地震学の研究が進むと ・・・
  3. 某国営放送の女子アナは ・・・
  4. 御用学者は「地震後知」できると ・・・
  5. 某国営法の地震特番はもう話題にならないね ・・・
  6. 某国営放送はひずみは断層付近にたまっているようと報道しているが ・・・
  7. 某国営放送は、あいかわらず、”南海トラフ地震”となるものは近づいている、と誤報 ・・・
  8. 某番組そのものはメガディザスター ・・・

関連記事
  • 巨大地震予測の数々 (14年7月31日)
  • 巨大地震予測の数々 (補足) (14年8月1日)
  • 地震予兆研究センター (14年9月11日)
  • 「桶屋」っていう社名の風力発電会社 (14年9月19日)

投稿者 Nemo 時刻: 10:53
ラベル: 社会, 地震
次の投稿 前の投稿 ホーム

ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (108)
    • ►  3月 (21)
    • ►  2月 (26)
    • ►  1月 (61)
  • ►  2022 (539)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (52)
    • ►  10月 (53)
    • ►  9月 (55)
    • ►  8月 (43)
    • ►  7月 (47)
    • ►  6月 (38)
    • ►  5月 (59)
    • ►  4月 (36)
    • ►  3月 (55)
    • ►  2月 (40)
    • ►  1月 (41)
  • ►  2021 (665)
    • ►  12月 (51)
    • ►  11月 (55)
    • ►  10月 (75)
    • ►  9月 (60)
    • ►  8月 (53)
    • ►  7月 (58)
    • ►  6月 (64)
    • ►  5月 (71)
    • ►  4月 (50)
    • ►  3月 (53)
    • ►  2月 (44)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2020 (646)
    • ►  12月 (50)
    • ►  11月 (41)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (51)
    • ►  7月 (51)
    • ►  6月 (64)
    • ►  5月 (89)
    • ►  4月 (78)
    • ►  3月 (55)
    • ►  2月 (45)
    • ►  1月 (69)
  • ►  2019 (455)
    • ►  12月 (45)
    • ►  11月 (60)
    • ►  10月 (45)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (30)
    • ►  7月 (27)
    • ►  6月 (40)
    • ►  5月 (28)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (32)
    • ►  1月 (69)
  • ►  2018 (589)
    • ►  12月 (55)
    • ►  11月 (59)
    • ►  10月 (43)
    • ►  9月 (61)
    • ►  8月 (62)
    • ►  7月 (62)
    • ►  6月 (83)
    • ►  5月 (55)
    • ►  4月 (40)
    • ►  3月 (34)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2017 (683)
    • ►  12月 (43)
    • ►  11月 (46)
    • ►  10月 (57)
    • ►  9月 (63)
    • ►  8月 (37)
    • ►  7月 (61)
    • ►  6月 (59)
    • ►  5月 (67)
    • ►  4月 (72)
    • ►  3月 (77)
    • ►  2月 (45)
    • ►  1月 (56)
  • ►  2016 (700)
    • ►  12月 (52)
    • ►  11月 (61)
    • ►  10月 (72)
    • ►  9月 (71)
    • ►  8月 (64)
    • ►  7月 (37)
    • ►  6月 (59)
    • ►  5月 (45)
    • ►  4月 (63)
    • ►  3月 (66)
    • ►  2月 (49)
    • ►  1月 (61)
  • ►  2015 (494)
    • ►  12月 (65)
    • ►  11月 (50)
    • ►  10月 (43)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (54)
    • ►  6月 (37)
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (43)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (36)
    • ►  1月 (26)
  • ▼  2014 (585)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (43)
    • ►  10月 (57)
    • ▼  9月 (50)
      • 定置網にクジラ ― 神奈川県小田原市
      • 漁港に衰弱したイルカ ― 福岡県福岡市
      • 噴火の前兆雲?
      • 火星のヒトデ
      • 御嶽山の噴火後に発生した被害地震
      • 火星の「信号機」
      • 火星の「ボール」
      • 神は存在せず
      • 御嶽山が噴火 ― 長野県・岐阜県
      • 小惑星 2014 SU223 が地球接近
      • 小惑星 2014 SB224 が地球接近
      • インドの探査機が火星到着
      • 小惑星 2014 SN142 が地球接近
      • 支笏湖が変色 ― 北海道千歳市
      • 近畿圏中心領域大型地震 (続報-38)
      • 川にイルカが迷い込む ― 兵庫県姫路市
      • 小惑星 2014 SG1 が地球接近
      • ラブカ捕獲 ― 静岡県沼津市
      • NHK「メガディザスター」はメガディザスター
      • コムクドリの大群 ― 神奈川県秦野市
      • 「桶屋」っていう社名の風力発電会社
      • カゲロウ大量発生 ― 宮城県仙台市
      • Holuhraun溶岩原で噴火 ― アイスランド (続報-2)
      • 茨城県南部の地震 (続報)
      • 異形の彗星 ― ロゼッタ探査機が撮影 (続報-6)
      • 茨城県南部の地震
      • 異形の彗星 ― ロゼッタ探査機が撮影 (続報-5)
      • エウロパにプレートテクトニクス
      • Holuhraun溶岩原で噴火 ― アイスランド (続報)
      • カゲロウ大量発生 ― 山梨県甲府市、茨城県筑西市
      • マッコウクジラが迷い込む ― 沖縄県那覇市
      • 小惑星 2009 RR が地球接近
      • 来年1月までに大地震?
      • 御嶽山で火山性地震増加 ― 長野県・岐阜県
      • キラウエアの溶岩流で非常事態宣言 ― ハワイ
      • 地震予兆研究センター
      • タブルブル山の噴火 ― パプア・ニューギニア
      • 宏観異常情報の収集開始 ― 高知県 (続報-13)
      • 最後のスーパームーン
      • 小惑星の破片落下? ― ニカラグア
      • 3重小惑星系が地球接近
      • 小惑星 2013 RZ53 が地球接近
      • 火星の湧き水?
      • Holuhraun溶岩原で噴火 ― アイスランド (補足)
      • Holuhraun溶岩原で噴火 ― アイスランド
      • 蔵王山で火山性微動、火山性地震増加、傾斜計にも変化 ― 宮城県 (続報-15)
      • 小惑星 2014 RC が地球接近 (続報)
      • 小惑星 2014 RC が地球接近
      • 小惑星 2014 RA が地球接近
      • 焼津沖の地震活動が活発
    • ►  8月 (51)
    • ►  7月 (42)
    • ►  6月 (42)
    • ►  5月 (57)
    • ►  4月 (60)
    • ►  3月 (62)
    • ►  2月 (54)
    • ►  1月 (37)
  • ►  2013 (530)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (48)
    • ►  10月 (53)
    • ►  9月 (49)
    • ►  8月 (50)
    • ►  7月 (56)
    • ►  6月 (28)
    • ►  5月 (62)
    • ►  4月 (57)
    • ►  3月 (46)
    • ►  2月 (53)
  • ►  2012 (463)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (51)
    • ►  10月 (52)
    • ►  9月 (34)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (34)
    • ►  6月 (39)
    • ►  5月 (54)
    • ►  4月 (40)
    • ►  3月 (33)
    • ►  2月 (53)
    • ►  1月 (52)
  • ►  2011 (331)
    • ►  12月 (53)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (55)
    • ►  9月 (41)
    • ►  8月 (49)
    • ►  7月 (12)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (32)
    • ►  1月 (35)
  • ►  2010 (510)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (44)
    • ►  7月 (38)
    • ►  6月 (51)
    • ►  5月 (67)
    • ►  4月 (57)
    • ►  3月 (50)
    • ►  2月 (52)
    • ►  1月 (47)
  • ►  2009 (440)
    • ►  12月 (44)
    • ►  11月 (68)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (25)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (46)
    • ►  5月 (35)
    • ►  4月 (32)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (45)
    • ►  1月 (40)
  • ►  2008 (33)
    • ►  12月 (33)

自己紹介

自分の写真
詳細プロフィールを表示