5月23日付「近畿圏中心領域大型地震 (続報-35)」の続報です。
八ヶ岳南麓天文台の串田氏が更新情報を6月27日付で出しています:
- 「長期前兆No.1778」 続報 No.066 (PDF形式)
今回は現状報告が主で、予測時期などについては前回(5月)の更新情報と変わりありません。以下に内容をまとめてみます:
- 本年6月以降、第7ステージ前兆群は全体として減衰傾向。
- 第7ステージの極大は2013年11月7日の1つのみと認識(前回の更新情報では11月5日も極大の可能性があると示唆)。
- 新たな極大や前兆の出現がないため、第7ステージが最終段階である可能性。
- 現在の認識が正しい場合は、8月7日前後に前兆が終息し、静穏期に入る見込み。その場合、地震発生の最も早い推定時期は11月8日前後。
各観測装置の現状は以下のとおりです:
観測装置 | 前兆の現状 |
---|---|
CH16 | 特異状態継続中 |
CH17 | ほぼ静穏状態維持 |
CH20 | 断続的に特異出現だが、静穏基線維持 |
CH21 | 特異状態継続中(ただし、基線幅を持った変動で、糸状態特異ではない) |
CH23 | 特異状態継続中 |
今回の更新情報の上部には、次のような記述があります:
No.1778長期前兆、No.2443中長期前兆以外、関東、東海、東南海、南海領域での大型被害地震が推定される前兆は現在まで観測されておりません。No.2443前兆はFAXによる実験観測情報No.2510-1/2 2/2参照。富士山火山活動前兆も観測されておりません。
「No.1778長期前兆」は、近畿圏中心領域大型地震の前兆のことで、串田氏が一般に公開しているものです。一方、「No.2443中長期前兆」は串田氏がおこなっている「地震前兆検知公開実験」の参加者のみにFAXで情報を配信しているものです。前回(5月)の更新情報(PDF形式)では、推定領域が黒塗りにされていました。
富士山の火山活動についての言及がありますが、串田氏のFM電波を使った電離層観測に火山活動の前兆が現れることは、同氏の著書『地震予報に挑む』(PHP新書、2000年)の137ページから149ページに記述があります。節のタイトルは「火山活動前兆 ―― 有珠山噴火で明らかになったこと」と「噴火に至るかどうか ―― 伊豆諸島の火山性地震活動」です。
関連記事
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (10年2月26日)
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (続報) (12年1月20日)
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (続報-2) (12年1月20日)
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (続報-3) (12年2月15日)
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (続報-4) (12年2月29日)
- 井戸の水質悪化 ― 京都市伏見区 (11年8月9日)
- 全国で頻発 地下水異常 (12年3月3日)
- 枯渇した自噴式井戸から湧水 ― 滋賀県大津市 (12年6月7日)
- 大地震の前後に温泉の温度や水位が変化 (12年9月17日)
- 琵琶湖アユの産卵激減 ― 滋賀県 (12年10月14日)
- 真冬にクマ出没 ― 滋賀県 (13年2月10日)
- 琵琶湖湖底の貧酸素状態 ― 滋賀県 (13年3月3日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (13年4月17日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報) (13年4月26日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-2) (13年4月29日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-3) (13年5月4日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-4) (13年5月14日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-5) (13年5月23日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-6) (13年5月30日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-7) (13年6月9日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-8) (13年6月24日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-9) (13年7月13日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-10) (13年7月13日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-11) (13年7月22日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-12) (13年7月24日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-13) (13年8月18日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-14) (13年9月2日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-15) (13年9月4日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-16) (13年9月5日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-17) (13年9月7日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-18) (13年9月25日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-19) (13年10月2日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-20) (13年10月4日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-21) (13年10月12日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-22) (13年10月18日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-23) (13年11月15日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-24) (13年11月18日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-25) (13年11月20日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-26) (13年11月21日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-27) (13年12月10日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-28) (14年1月1日)
- 琵琶湖が移動・収縮 (14年1月28日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-29) (14年1月30日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-30) (14年2月25日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-31) (14年3月12日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-32) (14年4月11日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-33) (14年4月15日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-34) (14年4月30日)
- 近畿圏中心領域大型地震 (続報-35) (14年5月23日)