2025年8月20日水曜日

人類は第6の大量絶滅に向かっているのか?

 
英紙 "The Guardian" の長文記事を紹介している Blue Sky のポストです:
 

「前例のない悪意の気候」:私たちは第6の大量絶滅に向かっているのか? 「地球の地質史全体を通して、地殻から数ギガトンの炭素を大気中に放出する方法は、わずかしか知られていない。5000万年に一度の頻度で起こる大規模な火成岩地域の火山活動と、我々の知る限り一度しか起こっていない産業資本主義だ。」 氷期や火山の大噴火など、地球では様々な自然現象が起こってきたが、生物多様性への影響はなかった。しかし5000万年から1億年に一度、真に恐るべき出来事が生じ、大規模な大量絶滅が起こる。現在の温暖化は"それ級"なのか…?と語る長文記事 www.theguardian.com/environment/...

[image or embed]

— ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売 (@numagasa.bsky.social) 2025年8月20日 10:48