火山学者で大相撲ファンでもある米国の大学教授のツイートから ——「皆さん、ソースへのリンクは貼りませんが、火山に関するニュース記事の AI 生成画像の中で最悪の新優勝者が誕生しました(日本の霧島に関する記事です)」
I won't link you to the source, but ladies and gentlemen, a new winner for worst AI generated image for a volcano news article (it was about Kirishima in Japan).
— Dr. Erik Klemetti Gonzalez (@erikklemetti.bsky.social) 2025年7月8日 8:14
[image or embed]
ソースは比較的簡単に見つかります。創業者兼CEOの名前からするとインド系の旅行情報会社のようです。この画像が掲載された記事(7月5日付)には次のような記述が見られます(Google翻訳) ——
九州の山、新燃岳が強力な噴火を起こし、大量の火山灰が噴き上がったことを受け、日本政府は新たな渡航警報を発令しました。噴火により、大量の火山灰が空に舞い上がり、トカラ列島付近でマグニチュード5.5の地震を含む一連の地震が発生しました。この火山活動により、航空便が乱れ、町は灰に覆われ、地域全体で安全警報が強化されました。さらに、漫画家・たつき諒氏が1999年に発表した不気味な予言が再び注目を集めています。この予言では、この時期に大災害が起こると予言されており、インターネット上ではパニックが広がり、観光客の予約が急減しています。