skip to main
|
skip to sidebar
宏観亭見聞録
宏観前兆による地震予知を中心に地球や宇宙の話題 私が見聞きして「面白い!」と感じたこと
好奇心のみちびくところ、どこへでも
2025年10月26日日曜日
老婦人とグリズリーとネコ
日本でもクマが人を襲う事件があちこちで起きていますが ・・・
前の投稿
ホーム
ブログ アーカイブ
▼
2025
(628)
▼
10月
(49)
老婦人とグリズリーとネコ
日本海北岸で深発地震
2つの小惑星が月と地球に接近・通過
雌阿寒岳が噴火
白虹出現 — 福井県越前市
小惑星 2025 US5 が地球と月に接近
小惑星 2025 TV15 が地球と月に接近・通過
小惑星 2025 UJ4 が地球と月に接近・通過
小惑星 2025 TS14 が月と地球に接近・通過
水面から長く突き出た何か — ネス湖
ヘビが原因の停電 — 富山県南砺市
大形の小惑星 2025 UE1 が地球と月に接近
電離圏3次元トモグラフィ手法を開発
小惑星 2025 UC2 が地球と月に接近
「死火山」が復活 — イラン
小惑星 2025 UM1 が月と地球に接近・通過
宇宙ゴミが旅客機に衝突か
能登半島地震: 「古マグマ」の破壊が引き金
小惑星 2025 UN が月と地球に接近・通過
サヨリの群れが川を遡る — 鳥取県米子市
霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベル引き下げ
赤い帽子の指導者 — ホピ族の予言
大形の小惑星 2025 TP5 が地球と月に接近
小惑星 2025 TN5 が地球と月に接近・通過
巨大なリング状の断層を発見 — イタリア
草津白根山で火山性微動と傾斜変動
泥火山の噴火 — アゼルバイジャン
里の秋
ドレーク海峡で M7.6
第3の恒星間飛翔体が太陽系に進入 (続報-7)
第3の恒星間飛翔体が太陽系に進入 (続報-6)
地形を示す用語 (その2)
マントル・サンドウィッチ
バルト海からカスピ海へ
小惑星 2025 TQ2 が月と地球に接近・通過
地磁気嵐は大地震を誘発する?
小惑星 2025 TP1 が地球と月に接近・通過
書店にて
熱暴走地震
椋平虹?
2つの小惑星が月と地球に接近・通過
小惑星 C15KM95 が至近距離を通過 (続報)
小惑星 2025 TE が地球と月に接近・通過
小惑星 C15KM95 が至近距離を通過
大形の小惑星 2025 TC が月と地球に接近
イエローストーンの間欠泉が「異常」噴出 (続報-178)
セブ島沿岸で M6.9 — フィリピン
十字砲火を浴びる地球 (続報)
小惑星 2025 SB21 が月と地球に接近・通過
►
9月
(43)
►
8月
(62)
►
7月
(72)
►
6月
(51)
►
5月
(67)
►
4月
(71)
►
3月
(80)
►
2月
(65)
►
1月
(68)
►
2024
(581)
►
12月
(60)
►
11月
(52)
►
10月
(65)
►
9月
(63)
►
8月
(44)
►
7月
(53)
►
6月
(44)
►
5月
(45)
►
4月
(46)
►
3月
(34)
►
2月
(34)
►
1月
(41)
►
2023
(424)
►
12月
(34)
►
11月
(46)
►
10月
(45)
►
9月
(37)
►
8月
(27)
►
7月
(29)
►
6月
(40)
►
5月
(40)
►
4月
(15)
►
3月
(24)
►
2月
(26)
►
1月
(61)
►
2022
(539)
►
12月
(20)
►
11月
(52)
►
10月
(53)
►
9月
(55)
►
8月
(43)
►
7月
(47)
►
6月
(38)
►
5月
(59)
►
4月
(36)
►
3月
(55)
►
2月
(40)
►
1月
(41)
►
2021
(665)
►
12月
(51)
►
11月
(55)
►
10月
(75)
►
9月
(60)
►
8月
(53)
►
7月
(58)
►
6月
(64)
►
5月
(71)
►
4月
(50)
►
3月
(53)
►
2月
(44)
►
1月
(31)
►
2020
(646)
►
12月
(50)
►
11月
(41)
►
10月
(32)
►
9月
(21)
►
8月
(51)
►
7月
(51)
►
6月
(64)
►
5月
(89)
►
4月
(78)
►
3月
(55)
►
2月
(45)
►
1月
(69)
►
2019
(455)
►
12月
(45)
►
11月
(60)
►
10月
(45)
►
9月
(37)
►
8月
(30)
►
7月
(27)
►
6月
(40)
►
5月
(28)
►
4月
(18)
►
3月
(24)
►
2月
(32)
►
1月
(69)
►
2018
(589)
►
12月
(55)
►
11月
(59)
►
10月
(43)
►
9月
(61)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(83)
►
5月
(55)
►
4月
(40)
►
3月
(34)
►
2月
(4)
►
1月
(31)
►
2017
(683)
►
12月
(43)
►
11月
(46)
►
10月
(57)
►
9月
(63)
►
8月
(37)
►
7月
(61)
►
6月
(59)
►
5月
(67)
►
4月
(72)
►
3月
(77)
►
2月
(45)
►
1月
(56)
►
2016
(700)
►
12月
(52)
►
11月
(61)
►
10月
(72)
►
9月
(71)
►
8月
(64)
►
7月
(37)
►
6月
(59)
►
5月
(45)
►
4月
(63)
►
3月
(66)
►
2月
(49)
►
1月
(61)
►
2015
(494)
►
12月
(65)
►
11月
(50)
►
10月
(43)
►
9月
(37)
►
8月
(29)
►
7月
(54)
►
6月
(37)
►
5月
(43)
►
4月
(43)
►
3月
(31)
►
2月
(36)
►
1月
(26)
►
2014
(585)
►
12月
(30)
►
11月
(43)
►
10月
(57)
►
9月
(50)
►
8月
(51)
►
7月
(42)
►
6月
(42)
►
5月
(57)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(54)
►
1月
(37)
►
2013
(530)
►
12月
(28)
►
11月
(48)
►
10月
(53)
►
9月
(49)
►
8月
(50)
►
7月
(56)
►
6月
(28)
►
5月
(62)
►
4月
(57)
►
3月
(46)
►
2月
(53)
►
2012
(463)
►
12月
(6)
►
11月
(51)
►
10月
(52)
►
9月
(34)
►
8月
(15)
►
7月
(34)
►
6月
(39)
►
5月
(54)
►
4月
(40)
►
3月
(33)
►
2月
(53)
►
1月
(52)
►
2011
(331)
►
12月
(53)
►
11月
(30)
►
10月
(55)
►
9月
(41)
►
8月
(49)
►
7月
(12)
►
3月
(24)
►
2月
(32)
►
1月
(35)
►
2010
(510)
►
12月
(25)
►
11月
(17)
►
10月
(32)
►
9月
(30)
►
8月
(44)
►
7月
(38)
►
6月
(51)
►
5月
(67)
►
4月
(57)
►
3月
(50)
►
2月
(52)
►
1月
(47)
►
2009
(440)
►
12月
(44)
►
11月
(68)
►
10月
(32)
►
9月
(25)
►
8月
(20)
►
7月
(22)
►
6月
(46)
►
5月
(35)
►
4月
(32)
►
3月
(31)
►
2月
(45)
►
1月
(40)
►
2008
(33)
►
12月
(33)
自己紹介
詳細プロフィールを表示