7月3日付「イエローストーンで4群の群発地震」の続報です。
ウェスト・イエローストーン近傍で6月12日に始まった群発地震は現在も続いています。現地時間7月18日14時31分(日本時間19日05時31分)には M3.6 の有感地震が発生しました。これまでに発生した地震の総数は1200を超えています:
関連記事
- イエローストーンで異常な群発地震 (08年12月30日)
 - イエローストーンの群発地震(続報) (09年1月2日)
 - 地震多発の週末 (09年1月5日)
 - イエローストーンの群発地震が沈静化 (09年1月6日)
 - イエローストーン一帯に避難命令? (09年1月9日)
 - イエローストーンで熱水爆発 (09年6月9日)
 - マグニチュード 10.5 (09年6月19日)
 - マグニチュード 10.5 (続報) (09年10月2日)
 - イエローストーンの群発地震 (10年1月21日)
 - 駐車場に噴気孔 ― イエローストーン (10年8月23日)
 - イエローストーンは噴火するか? (その 1) (10年12月26日)
 - イエローストーンは噴火するか? (その 2) (10年12月26日)
 - イエローストーンで地面が急激に隆起? (11年1月20日)
 - イエローストーンで地面が急激に隆起? (補足) (11年2月14日)
 - It's the End of the World, Baby! (11年10月31日)
 - 2012年にスーパー噴火がおきる? ― NASAがお答えします (その 1) (11年12月8日)
 - 2012年にスーパー噴火がおきる? ― NASAがお答えします (その 2) (11年12月8日)
 - 2012年にスーパー噴火がおきる? ― NASAがお答えします (その 3) (11年12月8日)
 - イエローストーン、噴火頻発の可能性 (12年5月3日)
 - 間欠泉が相次いで活動再開 ― イエローストーン (12年6月23日)
 - 水温上昇で3河川が釣り禁止に ― イエローストーン (12年7月31日)
 - イエローストーンのマグマ溜まりは想定以上に巨大 (13年4月24日)
 - イエローストーンの間欠泉が8年ぶりに噴出 (13年8月2日)
 - イエローストーンの3ヶ所で群発地震が同時発生 (13年9月27日)
 - フラッキングはイエローストーン・スーパー火山を目覚めさせるか? (13年11月4日)
 - イエローストーンに噴火のうわさ (14年2月7日)
 - イエローストーンで地殻変動続く (14年3月16日)
 - イエローストーンで地殻変動続く (続報) (14年3月31日)
 - イエローストーンから動物が逃げ出している? (14年4月7日)
 - 道路の舗装が溶ける ― イエローストーン (14年7月18日)
 - イエローストーン大噴火 (14年8月3日)
 - イエローストーンで地殻変動続く (続報-2) (14年10月20日)
 - イエローストーンを噴火させようとしたテロリスト (15年6月14日)
 - イエローストーン: ジャイアント・ガイザーが5年8ヶ月ぶりに噴出 (15年10月12日)
 - 巨大亀裂が拡大中 ― 米国・ワイオミング州 (15年11月1日)
 - イエローストーンでM7.2とM6.3 (16年3月22日)
 - 男性が熱水に落下 ― イエローストーン国立公園 (16年6月20日)
 - イエローストーンの今を見る (16年10月9日)
 - イエローストーンにビッグフット?の群れ (17年1月25日)
 - イエローストーンで群発地震、最大M4.5 (17年6月16日)
 - イエローストーンで群発地震 (17年6月21日)
 - イエローストーンで4群の群発地震 (17年7月3日)
 - 米国モンタナ州西部で M5.8 (17年7月6日)
 - アースクエイク・スカイ ― 米国モンタナ州地震の前兆? (17年7月8日)