5月29日朝、朝鮮半島東方に波打つような現象が見られました。気象衛星から撮影した水蒸気画像に現れたもので、厳密には雲とはいえないようです。「何故このようになったのかは、はっきりと分かりませんが、ベテラン予報士でもあまり見たことない珍しい現象です」:
- 波のような雲(?)出現 (画像あり)
関連記事
小惑星 | 推定直径 (m) |
接近日時 (日本時間) |
接近距離 (LD) |
---|---|---|---|
2019 KT | 13~29 | (地球)5月28日 12:48 (月)5月28日 21:04 |
0.85 0.92 |
回 | 日付(現地時間) | 間隔(日) |
---|---|---|
1 | 1月4日 | 10 |
2 | 1月16日 | 12 |
3 | 1月25日 | 9 |
4 | 2月1日 | 7 |
5 | 2月8日 | 7 |
6 | 2月16日 | 8 |
7 | 2月25日 | 9 |
8 | 3月4日 | 7 |
9 | 3月11日 | 7 |
10 | 3月17日 | 6 |
11 | 3月25日 | 8 |
12 | 4月8日 | 14 |
13 | 4月25日 | 17 |
14 | 5月3日 | 8 |
15 | 5月8日 | 5 |
16 | 5月13日 | 5 |
17 | 5月20日 | 7 |
18 | 5月27日 | 7 |
スティームボート間欠泉の年間噴出回数 (過去50年間) |
前回の更新情報では、6月20日±3日に対応地震発生の可能性あり、また 5月30日±3日、6月6日±3日の可能性も否定できない、としていた。
前回報告から引き続き、主だった顕著な前兆は静穏傾向。残る微弱な前兆が6月2日までに終息した場合、6月6日±2日の可能性が濃厚となる。6月4日段階で前兆が継続している場合は、6月20日±3日の可能性。
5月25日15時20分ごろに発生した千葉県南部の地震(M5.1、最大震度5弱)については、21日未明に検知した前兆にもとづき、同日、M5.2±0.5 として「地震前兆検知公開実験」の参加者に配信した。
この地震のデータにもとづき、前兆検知領域円を求める経験式の係数を若干修正。その結果、No.1778 前兆の推定領域が東側に広がった。
There is a fake #tsunami message in circulation for a non-existent #earthquke in Japan. There is no tsunami threat in effect. #PTWC is investigating.— NWS PTWC (@NWS_PTWC) 2019年5月22日
MAGNITUDE 8.0
ORIGIN TIME 0215 UTC MAY 22 2019
COORDINATES 37.8 NORTH 136.2 EAST
DEPTH 10 KM / 6 MILES
LOCATION NAGASAKI JAPON
前回の更新情報では、6月20日±3日に地震発生の可能性あり、また 5月20日± の可能性も否定できない、としていた。しかし、前兆が次々と静穏化する一方で、終息した特異前兆が再出現(八ヶ岳 CH34 の特異が数ヶ月ぶりに復活、高知観測点の K1 も再出現)。これらは直前特異の可能性あり。6月20日以前の可能性として 5月30日±3日、6月6日±3日が否定できない。
回 | 日付(現地時間) | 間隔(日) |
---|---|---|
1 | 1月4日 | 10 |
2 | 1月16日 | 12 |
3 | 1月25日 | 9 |
4 | 2月1日 | 7 |
5 | 2月8日 | 7 |
6 | 2月16日 | 8 |
7 | 2月25日 | 9 |
8 | 3月4日 | 7 |
9 | 3月11日 | 7 |
10 | 3月17日 | 6 |
11 | 3月25日 | 8 |
12 | 4月8日 | 14 |
13 | 4月25日 | 17 |
14 | 5月3日 | 8 |
15 | 5月8日 | 5 |
16 | 5月13日 | 5 |
17 | 5月20日 | 7 |
スティームボート間欠泉の年間噴出回数 (過去50年間) |
回 | 日付(現地時間) | 間隔(日) |
---|---|---|
1 | 1月4日 | 10 |
2 | 1月16日 | 12 |
3 | 1月25日 | 9 |
4 | 2月1日 | 7 |
5 | 2月8日 | 7 |
6 | 2月16日 | 8 |
7 | 2月25日 | 9 |
8 | 3月4日 | 7 |
9 | 3月11日 | 7 |
10 | 3月17日 | 6 |
11 | 3月25日 | 8 |
12 | 4月8日 | 14 |
13 | 4月25日 | 17 |
14 | 5月3日 | 8 |
15 | 5月8日 | 5 |
16 | 5月13日 | 5 |
スティームボート間欠泉の年間噴出回数 (過去50年間) |
回 | 日付(現地時間) | 間隔(日) |
---|---|---|
1 | 1月4日 | 10 |
2 | 1月16日 | 12 |
3 | 1月25日 | 9 |
4 | 2月1日 | 7 |
5 | 2月8日 | 7 |
6 | 2月16日 | 8 |
7 | 2月25日 | 9 |
8 | 3月4日 | 7 |
9 | 3月11日 | 7 |
10 | 3月17日 | 6 |
11 | 3月25日 | 8 |
12 | 4月8日 | 14 |
13 | 4月25日 | 17 |
14 | 5月3日 | 8 |
15 | 5月8日 | 5 |
スティームボート間欠泉の年間噴出回数 (過去50年間) |
It's Monday! Time for another exciting edition of #Yellowstone #CalderaChronicles! In this week's issue, we cover InSAR -- the magic deformation camera that no one saw coming!https://t.co/DJUPXREbSb pic.twitter.com/EGuyfae7aJ— USGS Volcanoes🌋 (@USGSVolcanoes) 2019年5月6日
#Earthquake forecasting is a (scary) game of geo-statistics. 2019 is tracking normal with sub-M7 quakes, but slow on bigger ones. We know where they'll likely occur, but not when. It is place-based statistics; no other indicators. #geohazards pic.twitter.com/3qZGKIrbbx— 🌎 Ben van der Pluijm (@vdpluijm) 2019年5月6日
回 | 日付(現地時間) | 間隔(日) |
---|---|---|
1 | 1月4日 | 10 |
2 | 1月16日 | 12 |
3 | 1月25日 | 9 |
4 | 2月1日 | 7 |
5 | 2月8日 | 7 |
6 | 2月16日 | 8 |
7 | 2月25日 | 9 |
8 | 3月4日 | 7 |
9 | 3月11日 | 7 |
10 | 3月17日 | 6 |
11 | 3月25日 | 8 |
12 | 4月8日 | 14 |
13 | 4月25日 | 17 |
14 | 5月3日 | 8 |
スティームボート間欠泉の年間噴出回数 (過去50年間) |
For those who think about how volcanic rocks connect to the magmas that do not quite make it to the surface, here is a nice photo from Jim Webster’s door @AMNH— Ben Black (@magmatist) 2019年4月30日
(photo by Marion Tippmann-Böge, taken on Jan Mayen Island) pic.twitter.com/Gg2JpMiyxm