丹波山地(地図)で定常的に発生する微小地震が2011年2月から減少した状態が続いており、専門家は「推移の注視が必要」と指摘しています。「同様の静穏期は1992年後半から94年前半にもあった。その半年後に阪神大震災が発生。46年の南海地震でも3年前から静穏状態が続いていた」:
南海地震も心配ですが、湖底堆積物の吹き上げ現象が続く琵琶湖西岸地域や、再稼働した大飯原発のある若狭湾周辺も気になります。
関連記事
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (10年2月26日)
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (続報) (12年1月20日)
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (続報-2) (12年1月20日)
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (続報-3) (12年2月15日)
- 湖底堆積物吹き上げ ― 琵琶湖 (続報-4) (12年2月29日)
- 自噴泉たびたび停止 ― 和歌山県白浜町 (10年 1月から)
- 温泉の水量不足 ― 広島県庄原市 (10年3月27日)
- 温泉の成分変化 ― 和歌山県紀美野町 (11年1月20日)
- 温泉の温度が急激に変化 ― 鹿児島県霧島市 (11年2月7日)
- 井戸の水質悪化 ― 京都市伏見区 (11年8月9日)
- 水源のミネラル分急増 ― 広島県三次市 (12年2月19日)
- 全国で頻発 地下水異常 (12年3月3日)
- 枯渇した自噴式井戸から湧水 ― 滋賀県大津市 (12年6月7日)