5月9日付「黒潮大蛇行が終息する兆し」の続報です。
8月29日、気象庁と海上保安庁は「黒潮大蛇行」が 2025年4月に終息したと発表しました。気象庁は 4月中旬、大蛇行が解消していることを確認したが、その後、復活する可能性も考慮して観測を続けていた、とのことです。2017年8月から続いた大蛇行の継続期間は、1965年以降では過去最長で 7年9か月でした:
- 黒潮大蛇行の終息について ~過去最長の7年9か月継続~ (気象庁)
- 黒潮大蛇行の終息について~過去最長の7年9か月継続~ (海上保安庁)
関連記事
- 黒潮大蛇行の可能性 (17年8月30日)
- 遠州灘に大型のサメ出没 ― 静岡県磐田市、湖西市 (17年9月6日)
- 黒潮大蛇行と地震 (17年9月30日)
- 黒潮大蛇行と地震 (補足) (17年11月4日)
- 黒潮大蛇行が拡大、三宅島から八丈島に急潮情報 (17年12月6日)
- 黒潮大蛇行が過去最長に (22年5月28日)
- メキシコ湾流が減速 (23年10月19日)
- 黒潮大蛇行が終息する兆し (25年5月9日)