宏観亭見聞録
宏観前兆による地震予知を中心に地球や宇宙の話題 私が見聞きして「面白い!」と感じたこと
好奇心のみちびくところ、どこへでも
2025年6月7日土曜日
南海トラフ巨大地震は秋から冬に起きる? 2023年から地震が多発している岐阜・長野県境の今後は?
『
ダイヤモンド・オンライン
』の記事です。2つの質問 — 「過去の南海トラフ巨大地震は、秋から冬の時期に起こっていたようですが、これから起きる地震も秋や冬ですか?」と「岐阜県と長野県の県境周辺で2023年から地震が多くなっていますが、今後も断続しそうでしょうか?」に対する専門家の答えは? 岐阜・長野県境の地震については八ヶ岳南麓天文台の串田氏の予測している大地震に関連があるかも知れません:
「過去の南海トラフ巨大地震は、秋から冬の時期に起こっていたようですが、これから起きる地震も秋や冬ですか? 」…京大名誉教授の「深過ぎる答え」とは?
関連記事
近畿圏中心領域大型地震 (続報-352)
(25年5月23日)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示