宏観亭見聞録
宏観前兆による地震予知を中心に地球や宇宙の話題 私が見聞きして「面白い!」と感じたこと
好奇心のみちびくところ、どこへでも
2025年1月2日木曜日
能登半島の謎の地殻変動を 4年前に察知
『
MBS毎日放送
』の記事です。京都大学の西村卓也教授の研究を紹介しています。
「2021年、西村准教授(当時)は研究を進める中で衝撃的なデータを得た。大地震につながるかもしれない変化だった」、「前例のないデータがもたらされた場所、それは『能登半島』だった。能登半島最北端に位置する石川県珠洲市」、「火山のない地域では考えられない数値」、「結構こわいね、大きな地震が来ないといいなと思うんだけど」:
4年前には能登半島の謎の地殻変動をGPS予測が察知 南海トラフで『ひずむ日本列島』活断層が集中する地域に大地震の足音迫る
(写真、画像多数あり)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示